クリエイトバリュー中村宏      「弱者の情報戦略」

竹田ランチェスター経営「弱者の戦略」を実践するための「弱者の情報戦略」を考察します

2015-01-01から1年間の記事一覧

【ITでアナログを極める】

ブログ「社長のIT秘書」更新しました。 本日は、2015年の大晦日に当たり、 ある社長さんの言葉を紹介させていただ きます。 「弱者の情報戦略」というものがあると すれば、それは「ITでアナログを極める 」という言葉で表現できるのではないで しょうか…

【ウィンドウズ10へのアップグレード】

ブログ「社長のIT秘書」更新しました。 発表以来、数ヶ月が経過して、そろそろ 品質的に落ち着いてきた頃かと思い、今 使っているMacBookProでBootCampで 使っているWindows7をWindows10に アップグレードしてみました。 キビキビと動き、安定感も良好でし…

【中小企業が有利になるやり方で戦う】

おはようございます。 かなり早い時間ですが本日の投稿です。 ブログ「社長のIT秘書」更新しました。 だんだん過激になって来ました(笑) 情報戦略では、大手より中小企業が有利 になる「戦い方」がたくさんあることを 、中小企業の経営者や社員の方にもっ…

【弱者の情報戦略とは?】

ブログ「社長のIT秘書」を更新しました。 ランチェスター経営の「弱者の戦略」を 情報戦略に当てはめて、もし「弱者の情 報戦略」なるものがあるとすれば、それ はどういうものかを考えてみました。 情報技術だけでは、単なる戦術兵器に過 ぎないので、「優…

【まずは無料相談からスタート】

ブログ「社長のIT秘書」を更新しました。 スマホなどの新しい情報機器の使い方や 身の回りの困ったことや、誰に相談して 良いかわからない悩みをお聞きして、 ワンポイントのアドバイスを差し上げる サービスを始めました。 お金はかからないサービスですし…

【自分だけが使える自由な時間を創る】

ブログ「社長のIT秘書を更新しました。 スマホの活用で、これまでの仕事の流れ を大胆に簡略化したり、効率化したりす ることで、「自分の自由になる時間を作 り出す」、そんな取組みにチャレンジし てみてはいかがでしょうか? というローリスクながら、そ…

【予約と準備の進捗を同時に管理する】

おはようございます。 付加価値の高いサービスを提供するお店 の経営者の方へ。 1)お店全体の予約スケジュールと、 2)お客様ごとの準備作業の進捗を 3)交互に確認しながら、遅れが出ない ように全体の進捗を調整したい そんな管理をしたい経営者や管理…

【ひとりごと】

例えば、「経営に情報技術を活かす」と いうお話をしていると、 必ず「どんなアプリを使うんですか?」 という質問をする人がいますが、アプリ なんぞで経営の問題は解決できません。 そうではなくって、「どんな目的のため に、どんなもの(アプリとは限ら…

【何度でも見直します】

世の中の役に立つことをやろうとして事 を始めた以上は、何度だって見直して、 良いサービスができるまでやり直すんだ と覚悟を決めています。 例えば、iPhoneやiPadについても、これ だけ普及しているのだから、機械の使い 方のアドバイスというサービスは…

【感動のネタ材料を申し送る!】

おはようございます。 先日、「営業スタッフの間で申し送りを 共有する」取組みについて書きました。 では、「お客様を創る」ためには、何を 申し送りすれば良いのか?というと・・・ それは、「お客様を喜ばせ、感動させる 材料」が一番重要な情報だと思い…

【「申し送り」が共有できること!】

「お客様を知り、喜ばれる提案をする」 ためには、 お客様との接点を持つことは当然として 、営業スタッフの間で「申し送りが共有 できることが、とても重要なポイントに なるのではないでしょうか? お客様の心理状態は常に変化しているの で、来店を促し、…

【営業の情報共有を成功させる方法】

おはようございます。 営業スタッフの情報共有が難しくて上手 く行かない、と悩んでいらっしゃる中小 企業の経営者の方に朗報です。 まずは原点に戻って「申し送り事項の共 有」をきちんとやることから始めてはい かがでしょうか? 追加投資(お金)が必要な…

【情報活用への苦手意識を克服する方法】

おはようございます。 中小企業の経営者の方々の中には、「情 報活用」に大きな苦手意識を持っていら っしゃる方がたくさんいます。 一方、自分でどんどん活用法を編み出し て、自分の経営に応用して行かれる方も います。 この苦手派と進歩派の違いは、一体…

【FB運用方針変更】

おはようございます。 本日から、Facebookの運用方針を少しだ け変更します。 直接的な仕事内容である情報サービスに 関わる投稿は、売りにつながる印象が、 あまりにも強すぎるので、ブログ「社長 のIT秘書」に書いて関心のある方のみに 見ていただくように…

【お客様創りを情報活用面で支援する訳とは】

中小企業の情報活用は、「お客様創り」につなが ることを最優先すべきだと思います。 会社の生きる糧となる粗利(や売上げ)を生み出 すには、お客様の数を増やすことが最も大切だか らです。 (ドラッガーも企業家の使命は顧客創造だと言っ ています) その…

【もし誤解があるようなら解きたいので】

おはようございます。 「ファン創りの名人」は、これまでの分類で言 うと、顧客管理に分類されるサービスではない かと思います。 しかし、「顧客管理」と言う言葉を聞くと、 1)顧客数が増えてからやるもの、とか、 2)売上げに寄与する割合が少ないもの…

【自分にとっての経営理論の意義とは?】

ブログ「社長のIT秘書」書きました。 tabletjp.com/itsecret017/ ドラッガーも、ランチェスター経営も、経営品質も、中小企業 診断士がやる様々な経営診断も、 経営者の生き方の基準を、先人達が自分達の経験からまとめて くれたものです。 それには、実践と…

【「お客様を創る」という活動について】

おはようございます。 昨夜はホークスが日本一になる様子を中継でみていて、思わず力が入ってしましました。 今日の福岡の街は、お祝い一色ですね(笑) それから、昨日書いたホームページですが、 最後にQ&Aを追加して、 本日、「ファン創りの名人」で検索…

【何かのモノサシを決めて動いてみる】

おはようございます。 まだまだお客様との付き合い方で、見直しをしたり 強化しなくてはいけないことが、たくさんあります。 まあ、今までよくぞこんな状態でやってきたものだ と、我ながら呆れ返りますが(笑) どんなに経営の勉強をしても、それが学問や知…

【目前のチェックから始める】

売り上げを増やすためには、お客様とのお付き合いの 内容を振返ることは避けて通れないステップです。 で、この「お客様との付き合い方」を振り返る方法は、 2つの始め方があると思います。 1つは、現状の接客や営業スタイルを現状分析して、 改善する課題…