クリエイトバリュー中村宏      「弱者の情報戦略」

竹田ランチェスター経営「弱者の戦略」を実践するための「弱者の情報戦略」を考察します

「iPadプレゼン塾2nd-S」(第二シーズン)のお知らせ

1.「iPadプレゼン塾2nd-S」(第二シーズン)の概要


タブレット部長のワンポイント相談室(活用編)」をメインテーマとして、


iPadを導入寸前、または導入したが、「入れたからには成果を出せ」と言われ、
密かに「う〜ん」と頭を抱えているあなたに、


タブレット部長が、「課題解決の方針」、「具体的な活用技術」、「人材育成のポイント」などについて
具体的なアドバイスを行う企画です。


身近な事例を通じて組織内でのタブレットの効果的な活かし方を探り、


1)日常業務やコミュニケーションの効率化のための使い方
2)話題のノマドワーキングなどワークスタイル変革のヒント
3)お客様へのスマートな接客や効果的なプレゼン術 
4)ソーシャルメディアとの組み合わせによるブランディング


など、タブレット導入の企画推進者が現場の第一線でぶつかる問題や、
課題解決のための指導ポイントなどを解説します。


関連する技術的な背景や人材育成のポイントなどを含めながら解説を行うことで、
社員のモチベーション・アップや組織作りに向けた知見を高め、
タブレットの即戦力化に向けた指導力を高めるための企画です。


2.進め方


これまでの「タブレット部長のワンポイント相談室(入門編)」同様
facebookページ「タブレットライフ」に相談事項を掲載します。


facebookグループページ「iPadプレゼン塾2nd-S」に解決のためのアドバイスを掲載し、
「課題解決の方針」、「具体的な活用技術」、「人材育成のポイント」などを解説します。


さらに、掲載されたアドバイスをもとに、会員間での質問・情報交換・交流を行います。


iPadプレゼン塾」は会員制の非公開ページとし、会員からの参加申請にもとづき
会員として登録します。登録期間は開講期間の終了までとします。


●開講 8月1日(月)〜終了10月31(月)(3カ月間)
●掲載 全36回を予定
●内容 下記の「3.プログラム(予定)」を参照ください


事務運営費用 5,400円(期間中の途中参加も同価格です)
特別優待価格 3,600円(8月1日までにお申込みの会員、先着10名様)


3.プログラム(予定)


第1部.タブレットを使いこなす準備をしよう

1)基本のアプリとして用意すべきものは?
2)電子カタログなど電子書籍を読むために
3)場所を問わずoffice文書を利用するために
4)名刺をフル活用するために
5)スマホやPCとアドレス情報を共有する


第2部.競合他社の一歩先を行くコラボ環境の構築術

6)プロバイダーのメールをGmailで一元的に管理する
7)情報クリップ&整理術で情報活用の基盤を作る
8)リンクorデータ、2つの管理スタイルの特徴を活かす
9)チームで文書を共有する外部ストレージ活用法
10)活動スケジュールをチームメートと共有する


第3部.業務効率を上げ、職場のワークスタイルを変える活用術

11)場所を問わずプレゼン資料を制作して共有する
12)場所を問わず文書を制作して共有する
13)場所を問わず見積りをシミュレーションして結果を共有する
14)チームでクリップデータを活用するためのタグ活用法
15)チームで文書を活用するためのフォルダ構成術


16)手書きメモで素早く記録を取って活用する
17)音声入力で端末を操作する
18)写真や動画をチームメイトと素早く共有する
19)ビデオ会議で情報交換
20)外出時に訪問先へのナビゲーションをさせる
21)RSSフィードを活用した自動情報収集術


第4部.提案のための情報活用術

22)お客様と体験を共有して心理的距離を縮める
23)資料を迅速に提示するプレゼン術
24)短編の動画を見せて提案の場に持ち込む
25)拡張現実(AR)で目に見えないものを体感させる
26)プロジェクタなどの活用について


第5部.ソーシャルメディアの活用

27)スマートフォンの普及に伴う市場動向の変化
28)facebookページを使ったブランディング
29)コミュニケーションのクォリティを上げる
30)コミュニティで価値を作り提供する活動
31)Twitterを活用した情報収集術


第6部.基本の情報セキュリティについて

32)紛失盗難防止対策
33)ウィルスやマルウェア対策について
34)機密情報の管理に対する基本的な考え方
35)「気付き力」を高めるための職場活動について
36)情報活用力の源泉は「巻き込み力」にあり

以上